みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 北海道 札幌医療秘書福祉専門学校※2026年4月札幌医療秘書&IT専門学校へ校名変更予定(認可申請中)

  • 札幌医療秘書福祉専門学校※2026年4月札幌医療秘書&IT専門学校へ校名変更予定(認可申請中)画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
1/11
★★★★☆ 3.9 (114件)
学費総額 124~385 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 医療・薬業・保育・福祉業界への就職に強い
    就職決定率99.5%(2024年3月卒業生実績)
    医療・薬業・保育・福祉業界とのつながりが強いので、毎年安定して高い就職率を誇っています。「採用するなら三幸学園の学生を」と言う病院・クリニック・企業や施設も少なくありません。
    また、本校では、『Wフォローアップ』という独自のシステムを採用しています。学生1人に対して、個性や実力をしっかり把握しているクラス担任と、就職エリアごとの情報に詳しいエリア担当の2人が、入学時から卒業まで、就職活動を徹底的にサポートしていきます。
  • 資格取得一人最大17種類!
    本校では、就職に直結する資格を多数取得できます。資格取得のためのサポートとして、「検定ウィーク」と言い、検定試験の1週間前から、検定科目を集中的に勉強できるように時間割が一部変わる仕組みがあります。また、特定の資格に関しては、本校が「資格の認定校」になっているので、いつもの慣れた教室で受験することが可能です。さらに、在学中に取得できなかった資格は、卒業後でも取得できるようバックアップする「合格保証制度」もあります。
  • 卒業後の資格取得・ 転職も全国で生涯安心サポート!
    三幸学園は12都市60校以上の姉妹校があるので、卒業してからの結婚や出産・転勤時にも、全国各地で就職サポートを受けられます。グループ内に人材派遣、紹介会社があるので、再就職や転職フォローも万全で生涯安心です。また同窓会サイト「Sanko-Link」を通じて卒業後の子育て支援、キャリアアップに向けた学習、就職・転職先紹介などのサービスを受けることもできます。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(114件)
悪い
良い
  • 就職

    3.99
  • 資格

    4.07
  • 授業

    3.79
  • アクセス・立地

    4.32
  • 施設・設備

    3.95
  • 学生生活

    4.03
は医療サポート 分野の平均を表しています
  • Pick Up

    資格が沢山取れ、安心して就職できる
    医療事務科 1年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    医療事務科に関する評価

    • 総合評価
      医療事務として働きたい!と思っている方にはとてもよい専門学校かなと思います!!1年で検定も沢山とれますし、対策もしっかり先生方が教えてくださり、安心して取れます
    • 就職
      授業わかりやすく先生も生徒一人一人に合った指導をして下さたり、行事もあってとても楽しいです!
    • 資格
      検定対策がしっかりしており、安心して検定に望むことができます!!
    • 授業
      一人一人に合った指導をしてくれるので、困ったこともなんでも相談できます
    • アクセス・立地
      最寄り駅が札幌駅なので帰りに寄り道もでき、春には校舎の前に桜が咲きます!
    • 施設・設備
      それぞれの季節でエントランスの装飾が変わるのが魅力的だと思います!!
    • 学費
      決して学費は安い訳ではないですが、奨学金を借りれたりと、便利な点がありいいと思います
    • 学生生活
      クラスが3クラスぐらいあるので、友達がたくさんでき楽しい学校生活送れます!

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 医療事務科 医療事務コース
    この学科で学べること
    学科
    医療事務関係や漢字、電卓など様々な資格が取れ、実習対策も充実しています
    コース・専攻
    病院での実習をメインに行います!!対策もしっかりしており、安心です
    この学校・学科を選んだ理由 地下鉄1本で行けて通いやすかったのと、資格がたくさん取れるという所
    取得した資格 医療請求1級
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 クリニック
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:996696
    2024年07月投稿
  • Pick Up

    入学から卒業後まで圧倒的なサポート力
    診療情報管理士科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費4|学生生活5

    診療情報管理士科に関する評価

    • 総合評価
      今はまだ認知度の少ない学科かもしれないが、医療現場において重要な立場である職種である。在学中は一年次に基礎からしっかり覚えられるので卒業後に有名な医療機関への就職をしている方も多い。
    • 就職
      就職実績もよく、女性ならではの出産・育児後の仕事復帰なども充実している。
      全国的に展開もしているので、道外に引っ越しても安心
    • 資格
      専攻の資格だけではなく、医療系資格以外でもとても充実しており、検定期間などもあり試験日が近いと集中して取り組める行いをしてくれる!
    • 授業
      各科目ごとに担当教諭がいて、実際に医療の現場を経験している先生もいるので実際の雰囲気なども掴めやすく、卒業後、就職後も役立つ知識がたくさんある
    • アクセス・立地
      駅チカで周辺にコンビニもあり、少し歩けば学生寮も点在しているので、自宅からも近い!
      遠方から通学の場合でも、交通の便が充実しているので不満はありません!
    • 施設・設備
      実際の医療現場で使われている機材などが入っていて、初めは戸惑うかもしれないが、しっかりと先生のサポートもあり卒業までにはしっかりと自信がつく!
    • 学費
      資格取得の金額も入っているので高く感じるかもしれないが、就職後や実際の資格取得率を見ると妥当な金額と思う。
    • 学生生活
      基本的には卒業までクラス替えもないため、団結力も上がる。
      各イベント行事で他学科や系列校との交流もあるので、仲間であり戦友のような存在になっています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    一年次は全体の基礎から入りますがより実践的で本格的な授業が多いので授業数は多め、二年次はその応用やリアリティなある事例などを取り扱い、実習もあります。三年次は資格取得に向けてより本格的な授業が多くなります。
    この学校・学科を選んだ理由 就職率の良さ、卒業後のサポート、基本的にはAO入試がメインになるが、特待生になると学費免除のサポートもあるので、志望した。
    取得した資格 秘書検定2級、医療秘書検定取得、ビジネスマナー検定取得など
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 医療の道へは進まなかったものの、在学中に学んだことを活かして接客業をしている。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:1023074
    2025年01月投稿
  • 男女問わず学びやすいためおすすめ
    医療秘書科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    医療秘書科に関する評価

    • 総合評価
      何を言ったらいいのか分かりません。自分の学びたい、将来こういう仕事に就きたいという思いがあるのでそれに特化した顎下なのでとてもいいと思いますよ
    • 就職
      札幌で介護系を学ぶとなるとここが出てくるかと思います。先輩方の就職率はかなり高いです。勿論学んだことを活かしての就職だったり資格だけ持って全く関係のない職に就く人もいます。なんにせよ就職していない人はいないと思います
    • 資格
      サポートも十分、自分は落ちましたがまた受けます。その時は合格します
    • 授業
      指導も分かりやすく的確にかんじます。授業内容が頭に入ってきやすい
    • アクセス・立地
      通学しやすいですし文句ありません。バスでも電車でも大丈夫です
    • 施設・設備
      なんにも文句はなく大満足です。何を書くか困るくらい満足です。
    • 学費
      正直学費に自分は関わっていないので全く分かりません。ですが親から何か聞いたりもありません
    • 学生生活
      グループはできているように感じますが基本的にみんな仲のいいと思います
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    トレーニング、心理、福祉コーディネーター。自分はトレーニングで適切な運動方法などです
    この学校・学科を選んだ理由 昔から介護に関係した仕事がしたくて、そのために学び、資格を取得したかったからです。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:1031244
    2025年02月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

学校紹介ムービー

基本情報

学校名

札幌医療秘書福祉専門学校※2026年4月札幌医療秘書&IT専門学校へ校名変更予定(認可申請中)

(さっぽろいりょうひしょふくしせんもんがっこう)

住所

北海道札幌市中央区大通西18-1-8

地図表示
最寄り駅

札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩3分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

124~385 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面談・課題(AOエントリー時の面談または課題 ※診療情報管理士科、介護福祉科、医療保育科は面談になります。AO特待生入学は面接試験があります。)
一般入試 面接
社会人入試 面接(高校既卒・社会人特待生入試と一般入試、自己PR入試(高校既卒・社会人)(※書類審査のみ。ただし、医療保育科・介護福祉科につきましては別途面接試験を行います。)があります。)
自己推薦入試 書類審査(自己PR入学※医療保育科、介護福祉科につきましては別途面接試験を行います。)
高校生推薦入試 書類審査(医療保育科、介護福祉科につきましては別途面接試験を行います。)
学校長入試 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入学●筆記試験〈国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択〉 ※ボランティア活動経験者特典を利用する場合は、筆記試験が免除となります。)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 北海道 札幌医療秘書福祉専門学校※2026年4月札幌医療秘書&IT専門学校へ校名変更予定(認可申請中)

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

札幌医療秘書福祉専門学校※2026年4月札幌医療秘書&IT専門学校へ校名変更予定(認可申請中)の学科一覧

OSZAR »